English

第27回東京国際映画祭

ワールド・フォーカス

ディスカバー亜州電影

オプーのうた~『大地のうた』その後

Song of Apu [ Apur Panchali ]

監督:コウシク・ガングリ

ヒューマンドラマ ドキュメンタリー

10/28 17:25- 10/30 14:10-

97分 ベンガル語 Color, Black & White | 2013年 インド | 

作品解説

1955年に製作され、インド映画が世界に認知される契機となった1本の映画、それはサタジット・レイ監督(1921~92)のデビュー作『大地のうた』である。ベンガル地方の村に住む貧しい一家を描き、主人公の少年オプーの成長にそった続編の『大河のうた』(56)、『大樹のうた』(58)も作られ、総称して<オプー3部作>と呼ばれている名作だが、実はオプーを演じた子役シュビル・バナージが『大地のうた』ののちに銀幕から消え去ったことは意外と知られていない。本作は、世界的な賞賛を得ながら映画界を去っていった名子役の、その後の波乱に満ちた半生を描いた実話ドラマである。現在と過去、すなわち再現ドラマと<オプー3部作>の断片が交互に登場し、インド映画の歴史と個人の人生が並行して描かれていく。多数のレイ作品が公開されてきた日本の観客にとって見逃せないインド映画の知られざる裏面史。

 
スケジュール/チケット作品情報

TOHOシネマズ 六本木ヒルズ SCREEN4

10/28 17:25 - (本編97分)


登壇ゲストや上映時刻は変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

一般料金 ¥1300(税込)

学生料金:1000円(税込)|学生当日料金:500円(税込)

チケット受付>終了

TOHOシネマズ 六本木ヒルズ SCREEN5

10/30 14:10 - (本編97分)

一般料金 ¥1300(税込)

学生料金:1000円(税込)|学生当日料金:500円(税込)

チケット受付>終了

残席状況

◎:余裕あり  △:残りわずか  ✕:インターネット、電話受付、劇場窓口ともにチケット発売が終了しております。


購入方法

※完売した上映であっても、状況により追加販売を行う可能性がございます。


10/11(土)・12:00より販売開始

インターネット受付:フィーチャーフォン、スマートフォン、PCからで購入可能(ticket boardサイトでの会員登録が必要)

受付時間:10/11(土)12:00~10/31(金)最終上映開始後20分まで


電話受付:0570-060-506(PHS/IP電話:0986-30-4037) オペレーター対応
受付時間:10/11(土)~10/26(日)10:00-20:00(10/11のみ12:00-20:00)上映5日前まで受付

※電話受付で購入された場合は発券手数料が別途かかります。


10/23(木)・24(金)より販売開始

劇場窓口:TOHOシネマズ 六本木ヒルズ:10/23(木)-31(金)各日9:30より
※上記の劇場窓口で東京国際映画祭 日本橋会場のチケットも購入できます。
劇場窓口:TOHOシネマズ 日本橋:10/24(金)-31(金)各日9:30より
※上記の劇場窓口で東京国際映画祭 六本木会場のチケットも購入できます。


※完売した上映につきましては当日券のご用意はございません。

※チケットの払い戻し・交換・再発行はいたしません。

※オープニング、クロージング、特別招待作品のチケット購入はお一人様2枚までとさせていただきます。

※東京国際映画祭での上映はTOHOシネマズシネママイレージの加算対象外になります。

※東京国際映画祭のチケットは六本木ヒルズおよびコレド室町の駐車券サービス対象外となります。

※東京都青少年の健全な育成に関する条例により18歳未満の方は23時から翌朝4時までの劇場への出入りは禁止となっております。
保護者同伴の場合も同様です。


監督
コウシク・ガングリ

TVシリーズ“Rahaat”で監督を務めた後、“Waarish”で長編映画監督デビュー。“Ushnatar Janya”(03)“Arekti Premer Golpo”(10)などの作品で知られるほか“Shabdo”(13)で国内の賞を受賞し一躍有名となる。2013年、本作がインド国際映画祭で最優秀監督賞を受賞。

スタッフ
監督/原作 : コウシク・ガングリ
プロデューサー : スリカント・モフタ、ロビ・ショルマ、モヘンドロ・ソニ
撮影監督 : シルシュ・ラエ
編集 : ボダディット・バナージ
音楽 : インドラディプ・ダシュグプト
キャスト

オルデンドゥ・バナージ
ポロムブロト・チョットパッダエ
ポルノ・ミットロ

関連サイト
作品一覧へ戻る
KEIRIN.JP
本映画祭は、競輪の補助を受けて開催します。
TIFF History