Home > ニュース > 国際交流基金アジアセンター主催、アジア映画研究会(石坂PDが所属)共催の「Visual Documentary Project 2014」が開催
ニュース一覧へ 前のページへ戻る
2015.01.05
[更新/お知らせ]
国際交流基金アジアセンター主催、アジア映画研究会(石坂PDが所属)共催の「Visual Documentary Project 2014」が開催

第27回東京国際映画祭CROSSCUT ASIA部門の共催者である国際交流基金アジアセンターが、京都大学東南アジア研究所及びアジア映画研究会と共催で、「Visual Documentary Project 2014」を開催します。これは東南アジアの若手映像作家の短編ドキュメンタリーを公募・審査して入選作5本を選定し、監督を招聘して記念の上映会を京都と東京でおこなうものです(京都=1月14日、東京=1月16日)。今年はタイ(2本)、インドネシア、ベトナム、ミャンマーの計5作品が選ばれました。
 
「Visual Documentary Project」は2012年に京都大学東南アジア研究所が開始したプロジェクトで、2012年の「ケア」、2013年の「多文化共生」に続き、今年度は「人と自然」をテーマに作品を公募しました。これまでは京都のみの開催でしたが、今回から東京での上映も加わります。9カ国60作品の中から選ばれた入選5作品の上映(日本語字幕付)に加え、入選監督を交えたディスカッションをおこないます。今年度の応募作品の審査と東京でのディスカッションの司会を東京国際映画祭 石坂健治 プログラミング・ディレクターがつとめています。
 
なお、共催者のアジア映画研究会は、四方田犬彦氏、野崎歓氏、松岡環氏、夏目深雪氏、石坂PDなど、アジア映画の研究者・批評家を中心とした集いで、昨2014年5月の結成以来、国際交流基金内のスペースを拠点として月例で研究発表会を開催し、今回のような公開イベントも行っています。
 
※イベント詳細、参加方法は以下をご参照ください。
・開催日・会場:
 京都:2015年1/14(水)13:30~18:00:京都大学 百周年時計台記念館 百周年記念ホール
 東京:2015年1/16(金)14:30~19:00:国際交流基金 JFICホール[さくら]
・参加費:無料
・入選5作品を上映(入選監督とのディスカッションも開催)
・東京会場のみ事前申込み制
イベント詳細・申込み方法等は:
国際交流基金アジアセンター 詳細ページ
上映作品については:
京都大学東南アジア研究所 詳細ページ
 
国際交流基金アジアセンター
 
Visual Documentary Project 2014

木下グループ 日本コカ・コーラ株式会社 キヤノン株式会社 株式会社WOWOW フィールズ株式会社 アウディジャパン株式会社 大和証券グループ ソニー株式会社 株式会社TASAKI ソニーPCL株式会社 株式会社ぐるなび カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 松竹株式会社 東宝株式会社 東映株式会社 株式会社KADOKAWA 日活株式会社 森ビル株式会社 TOHOシネマズ株式会社 一般社団法人映画演劇文化協会 読売新聞 J-WAVE 株式会社ドワンゴ スカパーJSAT株式会社 THE WALL STREET JOURNAL テレビ朝日 LINE株式会社 BS日本映画専門チャンネル セイコーホールディングス株式会社 株式会社エアウィーヴ MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 CineGrid ゲッティ イメージズ ジャパン株式会社 株式会社クララオンライン
KEIRIN.JP本映画祭は、競輪の補助を受けて開催します。TIFF History
第26回 東京国際映画祭(2013年度)